任天堂が誇る神ハード「NINTENDO64」。
「ゼルダの伝説 時のオカリナ」や「スーパーマリオ64」など、任天堂のアクション3Dゲームの始まりとも言えるタイトルが多数あることでも有名です。
今回はそんなNINTENDO64をHDMI出力できるアイテム「Hyperkin HD Cable for GC/N64/SFC」をレビューしていきます。
今の環境でNINTENDO64をプレイしたい人は、ぜひ最後までお付き合いください。
目次
最近のテレビやモニターではNINTENDO64が遊べない
最近のテレビやモニターでは、NINTENDO64の実機を遊べないことがほとんどです。
理由は最近のモニターにはRCA端子が搭載されていないから。
RCA端子は3色のケーブルのやつですね。
「せっかく64の実機はあるのに、自分のモニターに接続できない」「かといってわざわざRCA端子を搭載するのもちょっと…」という状況になっている人も多いのではないでしょうか。
僕もそのうちのひとりです。
そこでNINTENDO64のHDMIコンバーターの導入を検討しました。
わざわざNINTENDO64の実機で遊びたい思った理由
今ではNintendo Switchでも、NINTENDO64のタイトルを遊ぶことはできます。
しかし、下記の理由から64本体で遊びたいと思いました。
- Nintendo Switchだと定期的に課金する必要がある(個人プランだと1年で4,900円)
- Switchだと64の全タイトルを遊べるわけじゃない
- NINTENDO64のハード自体が好き
いろいろ理由はありますが、個人的には一番大きな理由は「自分の好きなゲームが対象タイトルになっていなかった」こと。
どうしても64の風来のシレンがやりたかったんです。
今回購入したアイテム「Hyperkin HD Cable for GC/N64/SFC」
今回購入したのは下記のアイテムです。
今回は64をHDMI出力するために買いましたが、ゲームキューブやスーパーファミコンのHDMI出力にも対応しています。
ちなみにHyperkinというのはどうやらアメリカのゲーム周辺機器メーカーみたいです。
こういったコンバーターなどのほか、互換機やコントローラーなども販売しています。
ゲーム好きな人、特にレトロゲームが好きな人はぜひチェックしてみてください。
付属品
「Hyperkin HD Cable for GC/N64/SFC」の付属品は下記のとおり。
- Hyperkin HD Cable for GC/N64/SFC本体
- USB ケーブル(電源用)
- ステッカー等その他もろもろ
とりあえずNINTENDO64をHDMI出力するために必要なものを全部入っていますね。
早速「Hyperkin HD Cable for GC/N64/SFC」を64で使ってみる
早速ですが、「Hyperkin HD Cable for GC/N64/SFC」を使って64をHDMI出力してみます。
無事に64をHDMI出力できれば良いなあ…
用意するもの
まずは下記のものを用意します。
- NINTENDO64本体と電源ケーブル
- プレイしたいゲームのカセット
- 「Hyperkin HD Cable for GC/N64/SFC」
- USBケーブル ※↑に付属してきます
64本体とカセット、「Hyperkin HD Cable for GC/N64/SFC」があればOKです。
注意!コンバーター自体にも電源が必要
使ってみようと思ったのですが、いきなり注意したいポイントが。
それは「コンバーターにも電源が必要」なこと。
64とモニターのほか、付属してきたUSBケーブルを使ってコンバーターの電源を取る必要があります。
モニター/64/コンバーターと合計で3つの電源を確保する必要があります。
ケーブルは付属しますが、電源タップはついてこないので自分で用意しなければなりません。
僕は下記のものを使いました。
問題なくNINTENDO64でHDMI出力できた!
コンバーターを電源と64、モニターに接続し、いよいよNINTENDO64をHDMI出力してみます。
ドキドキ….
しっかりモニターに映りました!!やったー!
とりあえずプレイしてみます。
さくっとプレイしてみましたが特に問題はなさそう。
色も変に味付けされている感じがなく(やや薄め)自分好みです。
音声も問題なく出力できています。
ちょっと不安でしたが、ちゃんと動作して一安心です。これで64で遊びまくれる!!
ちなみにコンバーターを電源に接続しない状態で試すと、HDMI出力はできませんでした。
アスペクト比を2種類から選べる
また、コンバーター本体に搭載されているスイッチを切り替えることで、アスペクト比を変えることができます。
用意されているのは「16:9」「4:3」の2種類です。
16:9は画面いっぱいに表示されるのですが、ちょっと違和感が…
個人的には当時と同じアスペクト比の4:3の方がやりやすかったです。
「Hyperkin HD Cable for GC/N64/SFC」の良い点・気になる点
最後に「Hyperkin HD Cable for GC/N64/SFC」を使ってみて思った良い点・気になる点をまとめます。
良い点・気になる点はそれぞれ下記のとおりです。
- NINTENDO64をHDMI出力で楽しめる
- 三色ケーブルを用意しなくて良い
- 色味がナチュラルで疲れにくい
- コンバーターの電源を取る必要がある
- 価格が高め(Amazonで4,000円前後)
使用感に関しては今のところ全く問題なし。
快適にNINTENDO64を楽しむことができます。
今使っているモニターで64が遊べるようになったのが、本当に嬉しいです…
ただ、気になるのが本体価格。
Amazonで4,000円前後と高めです。
まとめ:NINTENDO64を今の環境で楽しもう
今回は「Hyperkin HD Cable for GC/N64/SFC」をレビューしてきました。
本製品を利用することで、RCA端子のないモニターでも問題なくNINTENDO64を遊ぶことができました。
これから64で遊びまくるぞ!!
今使っているモニターでNINTENDO64を遊びたい人は、ぜひチェックしてみてください。
追記:かなり高くなってしまいました…
本記事で紹介した「Hyperkin HD Cable for GC/N64/SFC」ですが、2024年10月現在Amazonで5,000円以上します。
自分が買った時よりもさらに高くなってしまいました…
今から購入するのであれば、別のHDMI変換器の方が良いかもしれません。
今プレイしても楽しい魅力的なタイトルばかりですよね…!