人付き合いが苦手…少しラクになる思考法を考える

ひどく落ち込む男性

こんにちは、もぶるです。

学校や仕事場など、どんな環境でも人付き合いというのはありますよね。

ネットの発達した現代では、直接会わずとも、ネットワーク上での付き合いというのも増えてきました。

人付き合いに悩む人

人付き合いが苦手….ストレス溜まるし、本当に疲れる。だけど、上手くコミュニケーションが取れない自分が悪いんだよな…

自分はいつも上記のような感じです。

自分は人付き合いがめっちゃ苦手

ちなみに僕は人付き合いがめっちゃ苦手です

人とずっといるのがとにかく苦手

僕は小さい頃から人とずっといるのがとにかく苦手でした。

生きていくなかで僕がストレスを感じた具体的なシチュエーションは下記のとおり。

  • 昼食の時間にとりあえず集まる
  • アルバイトでの接客
  • 1日中友達と遊ぶ
  • 親戚の集まり
  • 飲み会

程度の違いこそあれ、人と関わるさまざまな場面でストレスを感じてきました。

もぶる

相手のことが好き・苦手関係なく、“他の人といる時間”というのがきつく感じてしまうことがよくあります。

SNSやメールなどネット上の人付き合いもちょっと苦手

先ほどは”人と直接会う”例を挙げましたが、SNSやメールなどでも”直接人に会わない”ことでもストレスを感じてしまうことがあります。

もぶる

「この言葉だと相手は不快に思ってしまわないかな…」とかずっと考えてしまうですよね…

でも人の考え方を知るのは好き

「コミュニケーションが苦手」と散々言ってきた僕ですが、人の考え方を知るのはとても好きです。

もぶる

この人はこういう考え方でこのモノを選んだんだ」とか、「こういう考えでこういう行動したんだ」とか考えるのはめっちゃ好きです。

苦手な人付き合いをラクにする方法を考える

そんな人付き合いが苦手な僕ですが、生きていくなかで「このように考えればいくらか人付き合いがラクになるな」と思ったことがあります。

  • 相手のせいにするのをやめる
  • 自分のせいにもしない
  • マイナスな感情が湧く原因を考える

それぞれ解説していきます。

相手のせいにするのをやめる

無理して付き合うことをやめられたら良いですが、仕事の関係上などでなかなか付き合いを辞められないというケースもありますよね。

そんな時に自分はできるだけ、「相手のせいにするのをやめてみる」ということを心がけています。

ずっと相手のせいにしていると、些細なことでも相手にイラつくようになってしまい、無駄に疲れてしまいます。

もぶる

ネガティブにとらえる続けるよりかは、ボジティブに変換できた方が幸福度が高まる気がしています。

自分のせいにもしない

相手のせいにするのをやめると同じくらい、自分のせいにしないことも人付き合いをラクにする上では大事なことだと思っています

「上手く話ができなかった…自分のせいだ…」

人付き合いのたびに落ち込んでしまうとメンタルが持ちません

「まあ、自分は話のプロじゃないしこのくらいだろう」

という感じでちょっとでもポジティブに考えられるようになりたい…!

マイナスな感情が湧く原因を考える

マイナスな感情が湧く原因を考えているうちに、不思議とストレスが解消されていく気がします。

もぶる

よく考えるのはなかなかエネルギーのいる作業ですが…

本当にしんどい時はスマホのメモや電子ノートとかにいろいろ書き出すようにしています。

まとめ

今回は人付き合いについていろいろ書いてきました。

この文章を書いていて、改めて人付き合いってすごい大変だな…と感じます。

ただ、生きていく上では避けては通れないんですよね…

人付き合いは苦手ですが、少しずつ改善していけたらなと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です