ASUS ROG Allyを買った理由とかファーストインプレッションとか
こんにちは、もぶるです。 先日、半年くらいずっと購入するか悩んでいたASUS ROG Ally(アールオージー エイライ)を購入しました。 まだ使い始めて間もないですが、使っていてめちゃくちゃ楽しい…! 今回...
ガジェットとオーディオこんにちは、もぶるです。 先日、半年くらいずっと購入するか悩んでいたASUS ROG Ally(アールオージー エイライ)を購入しました。 まだ使い始めて間もないですが、使っていてめちゃくちゃ楽しい…! 今回...
ガジェットとオーディオこんにちは、もぶるです。 今回はオーディオテクニカのオンイヤーモニターヘッドホン「ATH-M60x」を1ヶ月使用して感じたことを書いていきます。 オールブラックのミニマルな見た目とやや中高域寄りのクリアなサウンドが特徴の...
ガジェットとオーディオこんにちは、もぶるです。 いや〜ワイヤレスヘッドホンの運用が難しい…! MOMENTUM 4 Wirelessを約7ヶ月使っていますが、正直全く上手く活用できていません。 今回はそんなワイヤレスヘッドホンの運...
ガジェットとオーディオこんにちは、もぶるです。 今回はAKGのK240 MKⅡを約1ヶ月使ってみたのでその感想を書いていきます。 Amazonで7,900円で購入しました。 やや淡白に感じてしまうくらい真面目な音作りが魅力のヘッドホンです。ま...
ガジェットとオーディオこんにちは、もぶるです。 今回はbeyerdynamicの人気製品「DT990PRO」を1ヶ月使用してみた感想を書いていきます。 有線ヘッドホンのおもしろさが詰まった良いヘッドホンです…! 刺さり感のある刺激...
ガジェットとオーディオ今回は数ヶ月前に購入した「水月雨(MOONDROP) JOKER」を使っての感想です。 価格はeイヤホンさんで13,680円でした。 キラキラした高域が魅力!爽やかなサウンドが楽しめるヘッドホンです…! リン...
ガジェットとオーディオこんにちは、ヘッドホンにハマり中のもぶるです。 今回は数ヶ月前に購入したヘッドホン「ATH-AD500X」のレビューを行っていきます。 装着感がよく、ずっと使っていても疲れにくいヘッドホンです!開放型ヘッドホンを試してみ...
ガジェットとオーディオこんにちは、もぶるです。 今回は2023年11月購入したヘッドホン「TAGO STUDIO T3-03」を2〜3ヶ月使ってみての感想・レビューです。 やや丸みの帯びたナチュラルフラットなサウンドと近めのボーカルが魅力のヘ...
ガジェットとオーディオ先月、新しいワイヤレスヘッドホンを購入しました。 購入したのは発売当初から気になっていたゼンハイザー「MOMENTUM 4 Wireless」。 購入してから1ヶ月ほど経過したので、簡単にレビューしていきます。 リンク ...
ガジェットとオーディオこんにちは、もぶるです。 今回は「TIME TIMER MOD HOME Edition」のレビューをしていきます。 まず結論からですが、TIMER TIMER MODは本当に導入して良かったです。 有意義に使える時間が...