ワイヤレスヘッドホンの運用がわりと難しい件|MOMENTUM 4 Wirelessを約7ヶ月使ってみて
こんにちは、もぶるです。 いや〜ワイヤレスヘッドホンの運用が難しい…! MOMENTUM 4 Wirelessを約7ヶ月使っていますが、正直全く上手く活用できていません。 今回はそんなワイヤレスヘッドホンの運...
ガジェットとオーディオこんにちは、もぶるです。 いや〜ワイヤレスヘッドホンの運用が難しい…! MOMENTUM 4 Wirelessを約7ヶ月使っていますが、正直全く上手く活用できていません。 今回はそんなワイヤレスヘッドホンの運...
ガジェットとオーディオこんにちは、もぶるです。 今回はAKGのK240 MKⅡを約1ヶ月使ってみたのでその感想を書いていきます。 Amazonで7,900円で購入しました。 やや淡白に感じてしまうくらい真面目な音作りが魅力のヘッドホンです。ま...
ガジェットとオーディオこんにちは、もぶるです。 今回はbeyerdynamicの人気製品「DT990PRO」を1ヶ月使用してみた感想を書いていきます。 有線ヘッドホンのおもしろさが詰まった良いヘッドホンです…! 刺さり感のある刺激...
ガジェットとオーディオ今回は数ヶ月前に購入した「水月雨(MOONDROP) JOKER」を使っての感想です。 価格はeイヤホンさんで13,680円でした。 キラキラした高域が魅力!爽やかなサウンドが楽しめるヘッドホンです…! リン...
ガジェットとオーディオこんにちは、ヘッドホンにハマり中のもぶるです。 今回は数ヶ月前に購入したヘッドホン「ATH-AD500X」のレビューを行っていきます。 装着感がよく、ずっと使っていても疲れにくいヘッドホンです!開放型ヘッドホンを試してみ...
ガジェットとオーディオこんにちは、もぶるです。 今回は2023年11月購入したヘッドホン「TAGO STUDIO T3-03」を2〜3ヶ月使ってみての感想・レビューです。 やや丸みの帯びたナチュラルフラットなサウンドと近めのボーカルが魅力のヘ...
ガジェットとオーディオこんにちは、もぶるです。 今回は最近購入したイントラコンカ型イヤホン「NOBUNAGA Labs 鶯」をレビューしていきます。 ボーカルとドラムが前に出てくる迫力のあるサウンド…!繊細さというよりも、曲全体の...
ゆるライフこんにちは、もぶるです。 今回は僕が音楽サブスクがもったいないと感じ、解約した理由を中心に話していきます。 音楽サブスクをどうしようか悩んでいる人は、ひとつの意見としてぜひ参考にしてみてください。 それでは、解説していき...
ガジェットとオーディオこんにちは、もぶるです。 本記事では、ゼンハイザーのHD25というヘッドホンを使った感想を書いていきます。 このヘッドホンに対して個人的に感じた印象は、「装着感は微妙だけど、楽しいサウンドを鳴らすやつ」って感じです。 聴...